石狩のワシ派、タカ派

札幌と石狩川流域の猛禽類の狩りと子育てを動画で記録します。

幕末の尊皇攘夷論者が氏名を逆立ちさせていた

田尻祐一郎著「江戸の思想史」(中公新書)を読んで驚きました。

水戸藩尊皇攘夷論者である會澤正志斎が、その主著「新論」で、著者の氏名を逆立ちさせているのです。

表紙には、右から縦書きで、下記のように書かれています。

 

正志 會澤 先生著

新論 全二冊

江戸書林 玉山堂蔵梓

 

會澤が「新論」を執筆したのは1825年ですが、正式の刊行は1857年とあり、氏名が倒置された表紙は、1857年に刊行された本(内閣文庫蔵)でしょうか。

「江戸の思想史」のなかで、會澤正志斎は、水戸藩きっての理論家と、きわめて高く評価されています。

そんな尊皇攘夷論者が、あえて氏名の倒置を許したのは何故か。

「江戸の思想史」には何の説明もありませんが、ことによると、氏名倒置は、日本または中国に古来からある伝統的な衒(てら)い、あるいは「格好づけ」なのかも知れません。

もしもそのような伝統があれば、幕末以降、今に至るまで、外国人に自己紹介するとき、氏名を逆立ちさせても、たいして気にならなかった訳です。