石狩のワシ派、タカ派

札幌と石狩川流域の猛禽類の狩りと子育てを動画で記録します。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初めて雛を抱く防風林の雄ワシ

抱卵と比べると、中腰で雛を抱くのは、かなり疲れるようです。 抱卵中には見せなかった、足を伸ばしたり、翼を伸ばしたりするストレッチ体操を、最近は頻繁に見かけます。 https://www.youtube.com/watch?v=E3xO6W9eKTc&t=208s そればかりでなく、栄養補給や…

モエレの巣でもオジロワシの雛が孵化していた

久し振りにモエレの巣を観に行き、嬉しいことに、オジロワシの雛が既に孵化していることを発見しました。1羽か2羽か、数はまだわかりません。 https://www.youtube.com/watch?v=Z-w41t2bpy4 昨年の大雪と無精卵、そして防風林の抱卵開始が、今季は遅かったこ…

父ワシが大きな魚を雛と母親に運ぶ

オジロワシの雄が、鮭のような大きな魚の半身を、雛とその母親の待つ巣に運びました。 当たり前のことのようですが、防風林の巣で、このような美しいシーンを見るのは、初めての経験です。 https://www.youtube.com/watch?v=T6dWoIZxeXk 雛が孵化する前、雄…

孵化後2日目の雛に給餌する母ワシ

4月26日。親ワシの餌運びと、孵化後2日目の給餌を見るため、防風林にきました。 陽射しはないものの、気温が低く水蒸気が立ち昇らないせいか、映像は前日よりずっときれいです。 https://www.youtube.com/watch?v=2PvHG3brSt8 午後4時過ぎ、雌親が貯食を引き…

防風林でオジロワシの孵化と給餌行動を確認

久し振りに朝から快晴となった4月25日、抱卵38日目。防風林でオジロワシの孵化と最初の給餌行動を確認しました。 https://www.youtube.com/watch?v=ioOwLF3fRZc 朝食前に家を出て、防風林に着いたのは7時前。 巣では何か始まっています。雛への給餌かと思い…

まだ見ぬ雛のために貯食する防風林のペア

今季、防風林の雄ワシの行動は、これまでの所パーフェクトです。 午後4時半、雄が、小型の魚を両足でつかみ、赤い夕陽に照らされて、巣に戻ってきました。巣に餌を運ぶのは、今季2度目の快挙です。 ここから3カット、9分間の動画を、4分に編集しました。 h…

防風林の抱卵36日目、もうじき孵化か

抱卵36日目。雛はいつ孵化してもおかしくありません。 強風の防風林に、毎日通っています。 https://www.youtube.com/watch?v=dl95mQ0wznU トラクターが畑から掘り出す虫を狙って、30羽以上のカラスが飛び交う、ここは世界一カラスの多い、ワシの巣かも知れ…

出雲大社:江戸時代初期の神仏分離運動

最近しばしば、Youtube で島根県の古代史に関連する文化講演会を興味深く聴いていますが、昨夜の話しには大変驚かされました。 表題は、【講座】寛文の出雲大社大造営と徳川幕府 https://www.youtube.com/watch?v=MMNyTHAZLy4&pp=ygUS5piU44Gu5Ye66Zuy5aSn56…

防風林のオジロワシは抱卵32日目

4月19日。防風林のオジロワシは、抱卵32日目となりました。 曇りですが風が穏やかです。 https://www.youtube.com/watch?v=yFD4Ll3awHE 雄が抱卵しながら、ときどき寝落ちしています。 巣の真下で動く気配がするので、よく見ると、何かがヒラヒラとはためい…

抱卵する雌ワシに魚を運んだ防風林の雄

黄砂が雨に洗われた快晴の防風林に、抱卵31日目の様子を見に来て、いまだかつてない嬉しい場面に遭遇しました。 https://www.youtube.com/watch?v=ZnAjZuHbhnU 石狩河口経由で、午後2時45分に防風林に着くと、雌が抱卵中です。 快晴で明るく、映像は比較的綺…

雪に埋もれてもDecorahはワシの天国

白頭ワシが、1羽の雛を育てているアイオワ州Decorahで、昨夜大雪が降りました。 https://www.youtube.com/watch?v=ddZVYum4m8M&t=27s 雪に埋もれた母ワシが、雛を温めている姿を見ると、親の献身的な愛に感動します。 この厳しい気候でも「ワシの天国」と言…

ドイツの脱原発に期待する

CO2排出ゼロの理想を追求するドイツで、最後まで残っていた3基の原発が停止し、脱原発が実現しました。おめでとうございます。 ドイツで「脱原発」が実現 稼働していた最後の原発3基が停止 2023年4月16日 18時03分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202304…

オジロワシがメナダを掴んで飛行

「勝手にヒロシ」さんのブログを見て驚きました。 オジロワシが、春のこの時期、両足にメナダを掴んで飛翔しているではありませんか。 メナダには、ことのほか強い思い入れがあります。 https://ameblo.jp/hanakawa12311/image-12798688814-15270686339.html…

黄砂の芦原を舞う金髪のチュウヒ

快晴・微風の天気予報を信じ、石狩河口にきましたが、風強く前日・前々日同様の黄砂で、山は見えず、風車は霞み、鼻や喉が変です。 昔ゴビ砂漠で行われた核実験の汚染物質が含まれていないことを望むばかりです。 遠い芦原にチュウヒらしき影を発見しました…

ラトビアでオジロワシの雛誕生

ラトビアの現地時間で4月13日の午後6時前、オジロワシの雛が誕生しました。今季、世界で初めて見るオジロワシの雛です。 ラトビアは、北緯57~58度の高緯度地帯にあり、夏時間を採用しているせいか、午後6時を過ぎても明るく、映像の始めでは、雄が抱卵してい…

まだ見ぬ雛のために貯食する雌ワシ

明らかに空腹の雌ワシが、もうすぐ孵化する雛のために、雄が運んできた小型の魚を、巣材の下に隠すように貯食しました。 このような行動は、巣に設置されたカメラでなければ観察できません。 ラトビアのオジロワシ観察で初めて観た、雌ワシのまだ見ぬ雛への…

ラトビアのオジロワシの巣で孵化開始

3月8日に抱卵が開始されたラトビアのオジロワシの巣で、最初の卵に雛の開けた小さな穴が発見され、今日中に孵化しそうです。 雪に被われるなど、石狩の防風林よりかなり寒そうに見えたので、もう少しかかるかと思いましたが、抱卵期間は36日となりそうです。…

中国の人口10億人説をニューズウィーク誌が支持

ニューズウィーク誌が中国の人口統計の嘘を認め、中国の発表を鵜のみにして無駄な投資をしている日米欧の企業を、自業自得と揶揄する、とても分かりやすい動画を作成しました。 https://youtu.be/s903z3FJ6a0 ニューズウィーク日本版は、雑誌が売れないため…

3年振りに見るチュウヒのスカイダンス

気温が20℃近くまで上昇した石狩河口。 トビのタカ柱が何度も立ちました。 嬉しいことに、チュウヒがスカイダンスを見せてくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=9wSkoBoEQKY 2020年の4月以来、3年振りです。 チュウヒは2羽以上、おそらく3羽飛んだと…

モエレの抱卵2週目、続くペアの不協和音

モエレの抱卵は2週目に入りました。 日曜日は、重機の轟きが比較的静かです。 観察地点に着くと、雌が抱卵しています。雌から雄への交代がスムーズに行われるかチェックします。 https://www.youtube.com/watch?v=SCGCIOcEepc 25分後、雄が巣に戻ってきまし…

3週経過した防風林の抱卵と今季の初チュウヒ

3月18日に始まった防風林の抱卵が、ほぼ順調に、3週間経過しました。 防風林に着くと雄が抱卵しています。 陽射しは無いものの、気温が低く、風があるので、靄に邪魔されず、映像はクリアーです。 https://www.youtube.com/watch?v=Rl4pZT7qpDQ 1時間後、防…

アイオワ州Decorahで白頭ワシが子育てに苦戦中

白頭ワシが子育てをする、札幌とほぼ同緯度の米国アイオワ州のDecorahを「ワシの天国」と紹介したのは2020年の春でした。 https://taitakuma.hatenablog.com/entry/2020/04/07/221323 しかし、この巣での天国のような子育てはこの年で終了し、2021年と22年の…

気候変動には何もしない方がよい

日本史のとてもわかりやすい解説をYoutubeで聞き、縄文時代の気候変動について再確認しました。 https://www.youtube.com/watch?v=7W8uoKe0_wc 人類の活動とは無関係の気候変動と海面水位の変動に接し、無力感に浸っていたところ、気候科学の第一人者が同じ…

抱卵中の春恵の鼻先で独り魚を食べ尽くす一二郎

オジロワシの夫婦は、ヒトの夫婦と同様、千差万別で、本能に支配される領域はほとんどない、と以前書いたことがあります。 数年前に観察した、抱卵中の不倫交尾にも匹敵する、雄ワシの信じられない行動を、今日、モエレの巣で目撃しました。 https://www.you…

何かあった?抱卵を渋る防風林の雌ワシ

風はあるものの快晴の防風林で、やや気がかりな雌ワシの行動を観察しました。 シマエナガのピークが過ぎたのか、快晴の日曜日にもかかわらず、巣の下にたむろするバーダーは数人しかいません。 https://www.youtube.com/watch?v=77GfM1TPVCY 抱卵している雄…

モエレの抱卵開始と防風林のカラス軍団

数日前、クリスマスローズの葉を刈る作業を中腰でしたせいで、腰を痛め、まだ直りません。 痛みに耐え、久し振りに外出、モエレの巣をチェックしたところ、既に抱卵が始まっていました。 https://www.youtube.com/watch?v=7Ml-uBh-esg 昨年は3月27日にスター…