石狩のワシ派、タカ派

札幌と石狩川流域の猛禽類の狩りと子育てを動画で記録します。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

防風林でオジロワシの新しい巣を確認

石狩の防風林に巣をつくっているらしい、という情報は3人の方から伺い、私自身も数回、足を運んでいますが、なかなか確信が持てませんでした。これまで防風林で2度、オジロワシの姿を見ていますが、巣との関係が曖昧でした。 昨年まで、長年使われてきた大き…

石狩川で巨大な骨をしゃぶるオジロワシ

つい先日まで、石狩川で水面が出ていたのは、海水の入る河口と豊平川との合流部だけで、ワシも2カ所に集中していました。急に暖かくなって氷がほとんど消えたせいか、石狩川の河口から、ワシの姿も消えていました。 ワシは、冬のはじめに集まっていた、豊平…

鳶が獲ったフナを食うハシブトカラス

2回目の米朝会談があるというのに、快晴の空に魅せられて、モエレ沼に鷲見にきました。期待は見事にハズレましたが、その代り、トビが魚を獲るところをはじめて見ることができました。いうまでもなく、トビもワシと同じ猛禽類です。今日の主役は、明らかにト…

カッコウのヒナを巣の外に放り投げる

昨夜、NHKで放送された「ワイルドライフ」の第3弾です。ニューカレドニアの野鳥の、常識では考えられない行動が紹介されました。日本でいえば、オオヨシキリが、托卵されたカッコウのヒナを引きずり出し、巣の外に放り投げたのです。 日本のオオヨシキリや…

野鳥の「人口論」

昨夜放送された「ワイルドライフ」の続きです。ニューカレドニアには、危険な捕食者がいないため、地上生活に順応し、立派な翼をもっているのに飛べない、カグーという鳥がいます。カグーにとって、捕食者がいない、ということは地上の楽園を意味するようで…

賢いようで馬鹿なカラス

探鳥家の大部分は高杉晋作ではないかと思います。私の場合は「三千世界のカラスを〇〇し、ワシと昼寝がしてみたい」といった所です。今朝もモエレ沼に鷲見に出かけましたが、せっかく現れたオジロワシに、カラスがしつこく嫌がらせをし、狩場から追い払って…

モエレ沼で雷魚の頭を運ぶキタキツネ

今朝、9時20分から40分までの間に起こった出来事です。 今でも、キツネに鼻をつままれたような気がしています。オジロワシの狩場に着いたとき、そこに人影はありませんでした。観察地点から300メートルほど離れた水辺には、いつものように、2,3羽のカラ…

モエレ沼で雷魚を食うオジロワシ

昨日、快晴のモエレ沼に早朝からワシ見に出かけました。そこには既に、長年モエレのオジロワシを観察記録し、ブログを公表しているご夫妻の姿がありました。今朝はかなり早くから来ているが、まだ1羽も現れていない、とのことです。 むなしく2時間が経過し…